DIY カウルカップ塗装【zc31s】 SUZUKIスイフトスポーツ(zc31s)の新車戻しシリーズと化しているこのブログですが、今回は青空駐車ですっかり白く劣化してしまったカウルカップをつや消し黒で塗装してしまいたいと思います。カウルカップなどの未塗装樹脂はメラミンスポンジで磨... 2020.05.02 DIY車
WordPress 「/?author=1」以外でもIDは漏洩する【WordPress】 WordPressの機能として、サイトURLの後に「/?author=1」と入力すると一番最初に作成したID、つまり管理者IDが表示されてしまうというのは有名な話で、別にこれがWordPressの脆弱性とかいうわけではなく、そういった機能で... 2020.05.02 WordPress
DIY 12年前の車のグリルを塗装したらまるで新車に笑 こんにちは。今日はSUZUKIスイフトスポーツ(zc31s:2008年製)の劣化して白っちゃけたグリルを塗装して見た目をグッと引き締めていきましょう。作業前の状態樹脂が白っぽく変色し、見るからに古そうで印象が良くないですね。作業開始まずは掃... 2020.04.28 DIY車
DIY ヘッドライトウレタンクリア塗装-リベンジ編【zc31s】 今回は前回失敗したSUZUKIスイフトスポーツ(zc31s)のヘッドライトのクリア塗装にリベンジです!前回の記事はこちら↓前回の失敗原因前回、ウレタンクリアの塗装に失敗し、表面がシワシワになってしまいました。その原因として下記が考えられます... 2020.04.27 DIY車
DIY zc31sのヘッドライト塗装!しかし… ライトの汚れは心のヨゴレ?人であろうと車であろうと、第一印象というのは初めて見て3秒以内に決まるとか言われていますよね。しかもその情報の7割が視覚からだとか。人を見た時に一番最初に目に入るのはやっぱり顔じゃないですか?しかも目を見ますよね?... 2020.04.26 DIY車
おすすめ機材 Amazonで売ってる有能格安Bluetoothキーボード オーディオファン 激安Bluetoothキーボードを一年間使ってみたこんにちは。趣味人です。今回はAmazonで格安で販売されているBluetoothキーボードを一年間使用してみた感想をご紹介しようと思います。薄型でBluetooth接続が... 2020.03.13 おすすめ機材激安中華機材
節約 auのフラットプランNの落とし穴 先日、auの解約に備えて解約金がかからないプランに変更したほうがいいという記事を公開しました。まだご覧になっていない方はぜひご覧ください。半年auに行ってない人は損するかもの記事を読む パソコンで気軽にauWi-Fiを使えなくなる! さて、... 2020.03.03 節約
仕事効率化 情報系出身が激推しのマークダウンエディターはこれ一択! こんにちは。マークダウン記法、使ってますか?結論を先延ばしにする記事は好きではないので、マークダウンとはなんぞや?というお話は省いて早速本題に入っていきましょう笑筆者オススメのエディターは「typora」さて、このTyporaというエディタ... 2020.02.29 仕事効率化
節約 半年auに行ってない人は損するかも こんにちは。auユーザーのみなさん,プランの見直しをしたことはありますか?契約の時に一番オトクなプランにしたつもりでも、半年以上経過すると割引が終わったり、そのプラン自体廃止されて他プランより高くなっている場合があるんです!というわけで今回... 2020.02.17 節約
節約 G-SHOCKの電池交換代が高いので安く済ませた 電池交換だけで4000円!?こんにちは。突然ですが、普段使っている腕時計の電池が切れたので交換しに行きました。私が使っているのはカシオのAW-590という、G-SHOCKの中でも激安なモデルです。とは言ってもさすがはG-SHOCK。10気圧... 2019.12.15 節約